ひたち野うしく駅西口徒歩4分
TEL:029-846-1085<予約制>
休診:木・日・祝
駐車スペース:8台
休診:木・日・祝
駐車スペース:8台
ひたち野うしく駅西口徒歩4分 地図
- 赤ちゃんからお年寄りまで安心して通える歯科医院です-
2025.7.2 | 休診日のお知らせ 7月7日(月)は休診となります。 |
2025.5.30 | 求人のお知らせ 現在常勤の歯科衛生士さんを募集しております。ご興味のある方は当院にお電話下さい。 |
---|---|
2017.11.1 | いばらきデザインセレクション に選定されました |
2016.9.5 | 開業しました |
おやこ屋根のコンセプト




ごあいさつ




治療内容
医院紹介










アクセス・診療時間
〒300ー1206
茨城県牛久市ひたち野西2−28−4
Google Mapで開く


茨城県牛久市ひたち野西2−28−4
Google Mapで開く
施設基準
■当院は保険医療機関です。
■個人情報保護法を順守しています。
■明細書を無料で発行しています。 また患者様の希望があれば明細書を発行しないことも可能です。
■当院は以下の施設基準等に適合している旨、厚生労働省地方厚生局に届出を行っています。
〇初診料(歯科)の注1に掲げる基準
歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な危機を有し、研修を受けた常勤の歯科医師及びスタッフがおります。
〇オンライン資格確認による医療情報の取得
当院では、オンライン資格確認システムを導入しており、マイナンバーカードが健康保険証として利用できます。
■患者様の薬剤情報等の診療情報を取得・活用して、質の高い医療提供に努めています。
〇歯科外来診療医療安全対策加算1
当院には、医療安全対策に関する研修を受けた歯科医師及び医療安全管理者を配置、AEDを保有し、緊急時の対応及び医療安全について十分な体制を整備しています。
〇歯科外来診療感染対策加算1
当院では、院内感染管理者を配置しており、院内感染防止対策について十分な体制を整備しています。
〇小児口腔機能管理料及び注3に規定する口腔管理体制強化加算
歯科疾患の重症化予防に資する継続管理(口腔機能等の管理を含む)、高齢者・小児の心身の特性及び緊急時対応等に係る研修を全て終了するとともに、う蝕や歯周病の重症化予防に関する継続管理の実績があり、地域連携に関する会議等に参加しています。
〇クラウンブリッジ維持管理料
装着した冠(被せ物)やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。
■個人情報保護法を順守しています。
■明細書を無料で発行しています。 また患者様の希望があれば明細書を発行しないことも可能です。
■当院は以下の施設基準等に適合している旨、厚生労働省地方厚生局に届出を行っています。
〇初診料(歯科)の注1に掲げる基準
歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な危機を有し、研修を受けた常勤の歯科医師及びスタッフがおります。
〇オンライン資格確認による医療情報の取得
当院では、オンライン資格確認システムを導入しており、マイナンバーカードが健康保険証として利用できます。
■患者様の薬剤情報等の診療情報を取得・活用して、質の高い医療提供に努めています。
〇歯科外来診療医療安全対策加算1
当院には、医療安全対策に関する研修を受けた歯科医師及び医療安全管理者を配置、AEDを保有し、緊急時の対応及び医療安全について十分な体制を整備しています。
〇歯科外来診療感染対策加算1
当院では、院内感染管理者を配置しており、院内感染防止対策について十分な体制を整備しています。
〇小児口腔機能管理料及び注3に規定する口腔管理体制強化加算
歯科疾患の重症化予防に資する継続管理(口腔機能等の管理を含む)、高齢者・小児の心身の特性及び緊急時対応等に係る研修を全て終了するとともに、う蝕や歯周病の重症化予防に関する継続管理の実績があり、地域連携に関する会議等に参加しています。
〇クラウンブリッジ維持管理料
装着した冠(被せ物)やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。